News&Topics

News&Topics

吹奏楽部 校内演奏会

3月19日(火)

 本日、本校音楽室で吹奏楽部の校内演奏会を行いました。1年間の締めくくりとして、「ルパン3世」、「シュガーソングとビターステップ」、「上を向いて歩こう」の3曲を演奏しました。たくさんの生徒や先生方に来ていただき、素敵な演奏会になったと思います。一生懸命練習してきたトロンボーンとアルトサックスのソロパートも、きれいに響かせることができました。

 

 今年は会津地区・県の音楽発表会、ばんだい祭り、野球部の全校応援、老人ホームへの慰問演奏、壮行会での演奏など、演奏する機会をたくさんいただきました。中でも第3回定期演奏会にはたくさんの方からのご協力もあり、多くの方に足を運んでいただきました。本当にありがとうございました。来年度も頑張ります!

 

寒い季節はぜひ図書室に

猪苗代高校の図書室はつねに最新の本をそろえています。

3学期も新刊が続々入荷中です。生徒の皆さん、積極的に

図書室に足を運びましょう。きっと素敵な本との出会いが

待っていると思います。

   

(↓映像化された作品もたくさんあります)

 

 

 

 

2年生の進路ガイダンスが行われました

 まもなく3年生の卒業式。今後は2年生が来年の卒業に向けて本格的に

動き出すことになります。2月14日に進学、公務員、就職など各分野に

分かれての進路ガイダンスが行われました。ひとりひとりが来年を見据え、

真剣な表情で話を聞く姿が印象的でした。

 

  

 

高校1年対象 分野別進路ガイダンス

2月7日(木)LHRの時間に、高校1年生が進路ガイダンスを行いました。

各業種の専門学校、短大、大学の方に来ていただき、生徒たちはメモをとりながら熱心に先生の話に耳を傾けていました。

生徒たちは自分たちが興味のある分野の学校の説明ブースに参加し、様々な話しや質問ができ、自分の将来へのイメージが出来たのではないでしょうか。