News&Topics

News&Topics

高校駅伝に向けて

今日は10月26日に行われる県高校駅伝の最後の試走です。

本校が出場するのは久しぶりですが、選手一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いします!


県高校駅伝

男子スタート 9時20分

女子スタート 11時50分

国際観光科3年生が稲刈りを体験しました

  10月14日(金) 国際観光科3年生が、ホスピタリティの授業として、町内の「つちや農園」さんで稲刈りの体験をさせていただきました。亀の尾という品種の稲を来年の種のために大事に刈り、稲を干す作業を行いました。作業のあと、土屋さんから、「土づくり」「米作り」に対する思いについてお話をしていただきました。



                                   

国際観光科 3年生「いなわしろみらい会議」のメンバーと懇談

 9月30日(金)に、国際観光科3年生が「いなわしろみらい会議」の会員の方6名と懇談を行いました。
 
  6名の方の自己紹介のあと、グループごとに、生徒たちが作成した名刺を交換したあと、講師の方から、現在の活動の内容をお聞きしたり、自分たちの状況などを話しました。
  次回の校外学習のあと、10月28日(金)には、「自分たちが経験したホスピタリティ」について発表する予定です。

進学相談会

 9月13日(火)に郡山のビューホテルアネックスで開催された進学相談会に参加しました。
当日は、各学校ごとにブースが用意されており、興味のある学校説明を聞くことができました。本校からは1・2年生15名が参加し、真剣な表情で説明を聞いていました。