News&Topics

News&Topics

第1回学校評議員会 第2回学校運営協議会 を開催しました

第1回学校評議員会(6月21日開催)学校運営協議会(6月24日開催)では、それぞれの委員の皆様に授業参観をしていただきました。

学校評議員の皆様から本校へ「期待」することなど、学校運営協議会の皆様には、本校の地域探究学習についてこれから大切にしてほしいことなど、温かいご助言をいただきました。

 

地域探究学習の充実 その38(1年生)

1年生は、観光の学習が始まりました。第一段階として猪苗代町の観光地について調べ学習を行っていました。新しい発見もあったようです。入学時に購入したタブレットが届いたので、早速活用していました。

なお、この様子は、Twitter でも紹介しています。こちらもご覧ください。右@inako_tan9

授業紹介 ”化学基礎” (2年生)

この日の ”化学基礎” の時間は、「分子と共有結合」について学習しました。非常に難しい内容でしたが、教師自作のパワーポイントを使い、分かりやすく説明していました。

授業紹介 ”家庭総合”(2年生)

この日の"家庭総合"は、2年生初の調理実習。1年時に”家庭総合”で作成したエプロンを身に付けての実習でした。先生の指導やお手本の後、それぞれ作業に取り組みました。今日のメニューは炊き込みご飯と冷しゃぶでした。