Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
4月11日に令和4年度入学式を挙行し、21名の新入生の入学が許可されました。
呼名への返事、話を聞く姿勢に、「猪苗代高校生として頑張る」という気持ちを強く感じることができました。集団としてお互い高め合いながら、進路実現に向けた充実した高校生活を送ってくれることを願っています。
今日から令和4年度が始まりました。春休み中、大きな事故なく本日を迎えられたことは、とてもうれしく思います。令和4年度も、生徒一人一人が主役になり、生き生きと各種活動に取り組む姿を数多く見たいと思います。
始業式の後は、2・3年生全員で、4月11日に行われる入学式の会場づくりを行いました。心をこめて準備してくれました。
3月30日は、離任式でした。令和3年度末の教職員人事異動により7名の先生とお別れとなりました。
それぞれの先生方からのご挨拶をいただきましたが、深い猪苗代高校愛を感じるとができました。先生方、今までお世話になりました。
3月18日は、3学期終業式でした。まずは、学年皆勤賞の生徒を披露し、その後式を行いました。
年度末・年度始休業は4月7日までとなります。
この日の簿記の授業は、会社等の決算書作成についての授業でした。
電卓の扱い方が素早く正確なのには驚きました。大きな成果です。
大きな地図で見る
〒969-3111
福島県耶麻郡猪苗代町
字窪南3664番地
TEL 0242-62-3125
FAX 0242-63-0650
無断での文章・画像などの複製、転載を禁止します。copyrightⒸ2024 all rights reserved.