News&Topics

News&Topics

3学年進路説明会が開催されました

 3学年向けの進路説明会が開催されました。進路実現に向けて、着実に準備をはじめています。各地から大学・専門学校などの関係者が来校され、進路や受験についての説明を行いました。
 模擬面接も実施され、生徒は真剣な表情で取り組んでいました。
  

全会津高等学校音楽学習発表会♪

 会津風雅堂で開かれた全会津高等学校音楽学習発表会に生徒11名で参加してきました。
演奏した曲目は絢香の「虹色」と吹奏楽の名曲「宝島」です。
ステージでは、心を一つにして、練習の成果を十分に出すことができました。特に宝島はお客様から手拍子の応援をいただき、部員もノリノリで楽しく吹くことができました。
次回は県の発表会です。さらに良い音楽を目指して、練習を頑張ります!!!

吹奏楽部 校内演奏会♪

 5月28日13時より音楽室で校内演奏会を行いました。
演奏曲目は絢香の「虹色」と、吹奏楽の名曲「宝島」です。緊張しながらも、一人ひとり楽しんで演奏することができました。

生徒の皆さん、多くの先生方、わざわざ足を運んでいただき、ありがとうございました。
二日後の発表会、頑張ってきます!!!


ミッション支援事業「地元企業人による課題探求型ワークショップ」

 今年度初のスペシャリスト育成ミッション支援事業が開催されました。講師に有限会社吾妻食品代表取締役の佐藤弘一さんをお招きし、一年生33名がグループで地元猪苗代の課題について話し合い、発表をしました。普段意識しない地元の課題に目を向け、考えることで、地元猪苗代への関心を高めることができました。



進学相談会inワシントンホテル

 会津若松市で開かれた進学相談会に希望者18名が参加してきました。自ら進んで質問し、真剣な表情で話を聴いている様子からは進路意識の高さがうかがえました。ここで教えていただいた情報を有効に活用し、進路実現に向けて、着実に歩みを進めてほしいと思います。