News&Topics

News&Topics

福島県高等学校駅伝競走大会に出場しました‼

 10月24日(木)に猪苗代町を舞台に開催された福島県高等学校駅伝競走大会に出場しました。昨年度に引き続き、女子チームが出場しました。今年度も参加を希望する生徒とスキー部の部員でチームを編成し、夏休み明けから本番に向けて練習に取り組んできました。大会当日は、本校生徒による応援や沿道の方々の応援を力に変え、チームの襷を繋ごうと全力で走り切ることができました。

応援ありがとうございました。

【予告】令和7年度福島県立高等学校入学者選抜に係る募集要項等の本校ホームページへのアップロード時期について

次の期間に募集要項等を本校ホームページにアップロードします。

 〇 前期選抜募集要項及び特色選抜志願理由書

        …令和6年11月8日(金)から11月14日(木)までの期間

 〇 後期選抜募集要項

      …令和7年1月8日(水)から1月10日(金)までの期間

「高校進学フェスinふくしま」が開催されました!

令和6年10月26日(土)

 

郡山商工会議所にて開催された「高校進学フェス」に2・3年生の生徒2名と参加してきました。

令和7年度入学生の高校入試より全国募集を開始する猪苗代高校。

中学生たちの質問に猪苗代高校の良さや特徴を熱心に伝えていました。

 

一緒に参加した川俣高校、川口高校、只見高校の皆さんとも交流することができ、とても有意義な時間になりました。

参加してくれた中学生や保護者の皆さん、足を運んでくれてありがとうございました。

2学年修学旅行 最終日 ③

3泊4日の修学旅行が終わろうとしています。

伊丹空港からの帰路便は小型サイズ。

行きの便でも一緒だった西会津高校さんと、ここで再会しました。

 1時間ほどのフライトで、福島空港へ。

これから猪苗代へ帰ります。

楽しかった修学旅行が終わります。

とても充実した4日間でした。

生徒たちは満足感と達成感と、両手いっぱいのお土産と、そして、たくさんの思い出話を持って家路に就きます。

 

了 

2学年修学旅行 最終日 ②

空の青、海の青がとても映える朝です。

まもなく11月だというのに、少し歩くと汗をかく大阪です。

海遊館へとやってきました。

開館時間前に、クラス写真を一枚。

ジンベイザメで有名な海遊館ですが、見どころは他にもたくさんありました。

 

海遊館の見学を終えると、次は修学旅行の最後の訪問地となる神戸市へと向かいました。

左手に海、右手には六甲の山並み。

車窓からの景色に、旅行の疲れも癒されていくようです。

 

 神戸市に到着。

まずは神戸ポートタワーに登り...

神戸市南京町にある、地元の有名店『昌園』で昼食。

本格的な中華料理に大満足でした。

 

そして、最後は防災学習です。

南京町から阪神・淡路大震災記念「人と防災未来センター」まではバスで5分ほど。

語り部の方より、ご自身の実体験に基づいた講話をしていただきました。