Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
1月13日には「進路体験発表会」がありました。
就職試験や大学等入試を経験した3年生の代表が、1・2年生に向けて説明等をしました。事前の質問事項等に対して、回答したり、助言したりしする形態で行いました。1・2年生はメモをとるなどしながら、みんな真剣に話を聞いていました。
1月13日〜1月15日に標記大会が次のとおり開催されます。
【アルペン競技】会津高原だいくらスキー場
【クロスカントリー競技】檜枝岐村七入クロスカントリーコース
13日は各会場で開会式が行われました。
結果は後日お知らせします。
1月11日から3学期が始まりました。始業式の後は、LHR、そして国語、数学、英語の課題テストでした。
1年のまとめであり、来年度の準備期間でもある3学期。充実した学期にしてほしいと思っています。
令和3年も大変お世話になりました。
多くの方々にHPをご覧いただき、ありがとうございました。
令和4年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月29日~1月3日は、学校閉庁日となります。
冬季休業中の強化学習会が、1・2年生の大学等進学希望者対象で行われています。
また、別室では、3年生が自主的に来校し、先生から個別指導などを受けています。
冬季休業中も、生徒一人一人に寄り添った指導が行われています。
大きな地図で見る
〒969-3111
福島県耶麻郡猪苗代町
字窪南3664番地
TEL 0242-62-3125
FAX 0242-63-0650
無断での文章・画像などの複製、転載を禁止します。copyrightⒸ2024 all rights reserved.