News&Topics

News&Topics

体験入学の準備中

7月30日(金)に行われる 体験入学 では、生徒会から学校の様子を伝える場面を設定しています。

この日午前中には、そのリハーサルがあり、写真は、リハーサル後の作業の様子です。改善点を明らかにし、本校のよさが参加者に伝わるよう、意見を出し合いながら作業に取り組んでいました。

救命救急講習会を開催しました

夏休みの期間を利用して、7月21日(水)に救命救急講習を開催しました。

今回は、国際医療看護福祉大学校の救急救命士科教員及び学生を講師に、教職員と生徒の希望者を対象として行いました。生徒は16名の参加がありました。

いざという時のために、心肺蘇生法(AEDの使用法を含む)等については、わかっているつもりでも、毎年知識と技術を更新していくことは大切だと実感しました。

 

 

【生徒・保護者の皆様へ】台風8号について

台風8号の接近により、27日~28日にかけて雨量が増える恐れがあります。

最新の情報を確認の上、大雨などに十分注意するようお願いします。

なお、台風のために、強化学習会や部活動等を欠席する場合は、学校へご一報ください。

吹奏楽部 ミニコンサート開催

第1学期終業式の7月19日(月)11:30~ 音楽室において、吹奏楽部の校内ミニコンサートが開かれました。

多くの教職員と生徒が音楽室に集まりました。音楽の先生も、この日は勤務日ではありませんでしたが、わざわざ見に来てくれました。

とても心温まるミニコンサートでした。

校内球技大会 その2

校内球技大会の競技種目は、バレーボールとバスケットボール。

「みんなが楽しく、誰も傷つかない」よう温かい声を掛け合いながらも、熱くプレーしているのが印象的でした。決勝戦は、学校が一つになり、全校生の応援の中で行われました。審判など各係もしっかり行っていました。

本当によい行事でした。

【結果】

バレーボール:男子優勝 3-1  女子優勝 1-1

バスケットボール:男子優勝2-1  女子優勝 3-1

 総合優勝 3-1